スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
生存報告
お久しぶりです。
ポケモンやっている余裕がないほどの日常に忙殺されていますが、生きてます。
ポケモンやっている余裕がないほどの日常に忙殺されていますが、生きてます。
スポンサーサイト
お久しぶりです。
最近更新が滞っていて申し訳ないです。
記事としてあげるような然したるイヴェント等も無かったです^^;
ポケモン自体に触れている時間も少なく、ポイントマックスを集めるくらいしかやっていません。
もうすぐBW2が発売になりますね。発売後またちょくちょく記事をあげていければと思いますが、リアル上の予定が相当切迫している状況であり、次の更新もいつになることやらわかりません。
生存報告として一応、しょうもないこの記事を書き上げました。
もともと適当なブログですので、これからもお時間のある時に、覗いていただければ幸いです。
記事としてあげるような然したるイヴェント等も無かったです^^;
ポケモン自体に触れている時間も少なく、ポイントマックスを集めるくらいしかやっていません。
もうすぐBW2が発売になりますね。発売後またちょくちょく記事をあげていければと思いますが、リアル上の予定が相当切迫している状況であり、次の更新もいつになることやらわかりません。
生存報告として一応、しょうもないこの記事を書き上げました。
もともと適当なブログですので、これからもお時間のある時に、覗いていただければ幸いです。
ダブルトレイン




ニョロトノ@残飯
控え目、193-**-96-146-133-91
波乗り/冷ビ/滅び/守る
ルンパッパ@球根
控え目、175-81-91-135-128-114
波乗り/冷ビ/ギガドレ/猫騙
ドクロッグ@襷
意地っ張り、161-173-85-**-85-135
蹴手繰り/不意打ち/猫騙/挑発
キングドラ@珠
控え目、149-**-119-161-119-130
波乗り/ドロポン/冷ビ/龍波
雨降らして猫騙波乗りでルンパのC上げて殴ってごり押しするPT。事故らなければ3ケタ勝てるので、一応書いておきます。
とりあえず組んだだけだから、もっと良い技構成とか配分とかあるはず。技の範囲思いっきり被ってるし。
ダブルトレイン最近楽しいです。他にも勝てる構築知ってる方いましたら教えてください。
【以下追記】
プレイしていて気になった点・所感等。
一番危険なのはトリックルーム張ってくる連中。ヤドラン、ヤドキング、ドータクン、ヨノワール、ナッシー、ムシャーナ、ランクルス、デスカーン、クレセリアあたり。相手の先発の2匹にこいつらがいた場合は、速攻で潰しておかないと面倒です。S逆転されると厳しくなるので、トリクルだけは張られないように気を配らないといけません。
次点で面倒なのが、天候を変えてくる連中です。サブウェイには夢特性のポケモンが出現しないので、晴れキュウコンが出てこないのは救いです。そうなると残る自動天候変化の連中はバンギラス、カバルドン、ユキノオーです。相手の先発にこいつらがいた場合は、即ニョロトノを下げて天候を取り戻すべきです。作業員や山男はこの手のポケモンを使ってくる場合が多いので、注意が必要です。天候さえ書き換えてしまえば、後は問題なく倒せます。
自動天候変化特性のポケモンよりも、技を使って天候を変化させてくる連中のほうが面倒臭いかもしれません。サブウェイはおなじポケモンでも技構成や性格努力値持ち物が異なる型が1種類のポケモンにつき4つくらい存在しています。こればっかりは出たとこ勝負なので天候を変えられてから対処しなくてはいけません。こいつらは天候を書き換えても再度技を使うことによって天候を取り返してこようとするので、天候変化技を持っていることが分かった時点で早めに葬っておくことが大切です。
※晴れ
ヒードラン、ファイヤー、ウインディ、ヘルガー、モジャンボ、リーフィア、ダーテング、ウツボット、ギャロップ、バクフーン、エルフーン
※砂
ランドロス、レジロック、ツボツボ、ダグトリオ、ドリュウズ、ギガイアス、ユレイドル、トリトドン、ネンドール、ガブリアス、ナットレイ
※霰
フリーザー、フリージオ、バイバニラ、マンムー、トドゼルガ、グレイシア、ユキメノコ、ツンベアー、ジュゴン
ダグトリオあたりは警戒して猫騙撃っても、光の粉でひょいっと避けてドヤ砂嵐かまして来たりするので、大変危険。
後は、初手で対面する2匹次第です。猫騙を撃って怯ませる相手を間違えない事が大切です。毒タイプや飛行タイプはルンパを一撃で倒す技を放ってくることもあるので、球根をしっかり消費させて立ち回るにはどうすればいいかよく考えなくてはいけません。
他に気を付ける点としては、初手の特性精神力の連中、スカーフ持ちの連中、ワイドガードを使う連中(波乗り無効)あたりでしょうか。このくらいしか負け筋が無い。
シングルよりもダブルの方が勝ち進むのは簡単だと思うので、挑戦してみようと思う人は是非頑張ってみて下さい。
【追記の追記】
203連勝無事達成しました。スターの実二個目。